| タイトル | 日本人のためのアフリカ入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンジン/ノ/タメ/ノ/アフリカ/ニュウモン |
| 著者 | 白戸/圭一‖著 |
| 著者ヨミ | シラト,ケイイチ |
| 著者標目(著者紹介) | 1970年埼玉県生まれ。立命館大学大学院国際関係研究科修士課程でアフリカ政治研究を専攻。毎日新聞社入社。ワシントン特派員。「ルポ資源大陸アフリカ」で日本ジャーナリスト会議賞受賞。 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥760 |
| 内容紹介 | アフリカに対する負のイメージは尽きない。しかし、それらはどの程度まで本当なのか? 何が「事実」で何が「誇張」なのか? 日本人のアフリカ観を歪めてきたメディアの在り方を問い直し、「新しいアフリカ」の姿を紹介する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-480-06601-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.4 |
| ページ数等 | 238p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 302.4 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21141617 | 岡谷市本館 |
閉架(新書)
|
302.4 シ | 一般書 | |||
| 32118159 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
302.4 シ | 一般書 |